本日2月16日は『寒天の日』です
2005(平成17)年のこの日にNHKテレビ『ためしてガッテン』で『寒天』が取り上げられ
『寒天』が大ブームとなったことを記念して
『野県茅野商工会議所』と『長野県寒天加工業協同組合』が制定しました。
そういえば11年前、店頭から『寒天』という『寒天』が消えた事がありましたね・・・
ほんと『テレビ』の影響って凄いです
ところで!!先ほどから『寒天』『寒天』と言っていますが
『寒天』って何なのか!?『トコロテン』とどう違うの?
って思ってらっしゃる方も多いと思います・・・
『寒天』とは!!
『トコロテン』を『凍結脱水』し、不純物を除き乾燥したもので
約350年の歴史があるんですよ(^O^)/
そして何と!!
この『寒天』は日本で初めて発明された食品なんです!!
『トコロテン』から『寒天』を作る手法を発見したのは、
『徳川時代』に伏見で本陣を営んでいた『美濃屋太郎左衛門』といわれています。
参勤交代の途上宿泊した島津公をもてなす為に作ったトコロテン料理の残りを
外に置いていた結果、数日後に何とこの『ところてん』が白状に変化していたのです!!
その時期が極寒の時期であった事も重なり
『ところてん』は夜間に凍結し、日中自然に解凍されては乾燥・・・を繰り返し、
偶然にも『寒天』が出来上がってしまったのです!\(゜□゜)/
その事から『美濃屋太郎左衛門』はこの『白状の物体』に興味もち、製造に取り組み、
後に『トコロテンの乾物』と名付けて販売を始めたのが
『寒天』の起源とされているんですよ(o^-‘)b
そしてこの『寒天』ですが『ダイエット』以外にも
『血糖値』や『コレステロール』を下げてくれる優れものなんです!
『食物繊維』もたっぷりで『便秘』にも役立つ『寒天』!!
ゼリーだけでなく、色々なお料理にも使えますので
ぜひレシピを検索して作ってみてください
きらり整体整骨院では様々な症状の原因と治療法、
地元明石の情報やカジュアルな話題を発信していきます。
山陽西新町駅から徒歩8分
土日祝日営業しています
人生がきらり☆輝く身体づくり
きらり整体整骨院
身体の根本原因を見つけ改善する
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2-10-1
時間: 9:00~12:00 14:00~19:00
エキテンの口コミちょっとずつ増殖中https://www.ekiten.jp/shop_6040741/
きらり整体整骨院フェイスブック https://www.facebook.com/きらり整体整骨院-555692437826083/
きらり整体整骨院インスタグラムhttps://www.instagram.com/kirari20121214/?hl=ja
きらり整体整骨院 TWITTER https://twitter.com/hcc_kirari