本日12月22日は1年で1番日が短い『冬至』です。
冬至は『一陽来復』の日と言われ
悪いことばかり続いた後でも、この日を境に幸運に向う日とされます。
そして昔から
『冬至に天気がよければ翌年は豊作』『「冬至に雷が鳴れば雨が多い』
『冬至に南風がふけば地震・日照り・大雨』『冬至に雪が降れば豊作』
という言い伝えも残っています。
今日は『晴れ』だったので来年は豊作ですね(*^^)
そしてそして!!
『冬至』と言えば何と言っても『ゆず湯』と『南瓜』ですよね!
『ゆず湯』は血行が良くなり、身体も温まるので
風邪の予防になったり、皮膚を強くする効果があります。
また『南瓜』はビタミンやカロテンが豊富で美肌効果も抜群!!
肌の粘膜を強くしてくれたり、感染症に対する抵抗力もつくので
この時期是非食べておきたい食材です(^o^)丿
また『冬至』に『ん』のつく食べ物を食べると幸運になる!
との言い伝えもあり『冬至の七種』は「ん」が2つつくもので
『なんきん・にんじん・れんこん・ぎんなん・きんか・かんてん・うんどん(うどん)』
でこれらを食べると病気にかからず
うどんは運(うん)・鈍(どん)・根(こん)に通じるので出世するといわれています
ですので!皆様!!
この時期は『南瓜』や『ん』のつく食べ物を食べて
心も身体も元気になりましょう!!
きらり整体整骨院では様々な症状の原因と治療法、地元明石の情報やカジュアルな話題を発信していきます。
山陽西新町駅から徒歩8分
土日祝日営業しています
人生がきらり☆輝く身体づくり
きらり整体整骨院
身体の根本原因を見つけ改善する
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2-10-1
時間: 9:00~12:00 14:00~19:00
エキテンの口コミちょっとずつ増殖中https://www.ekiten.jp/shop_6040741/
きらり整体整骨院フェイスブック https://www.facebook.com/きらり整体整骨院-555692437826083/
きらり整体整骨院インスタグラムhttps://www.instagram.com/kirari20121214/?hl=ja
きらり整体整骨院 TWITTER https://twitter.com/hcc_kirari