温かくなったり寒くなったりと目まぐるしく
気温が上がり下がりする毎日ですが
気温が急激に変化すると、
なんだか身体がだるくなったりしませんか?
一般的にはヒトが対応できる1日の気温差は±5℃までが限度と言われているのですが
この時期になると、多い時は20℃近く差がある時もあります。
ある実験で、気温差を20℃に設定したふた部屋を15分ずつ行き来し、
唾液から体の酸化度を測った時の数値が、正常な値の2倍近く酸化するという結果が出てしまっています。
この身体の酸化は何を意味しているかというと、我々人間の機能の中で、
自律神経という神経が働いており、身体を緊張させ、
様々な悪い刺激から身体を守るための「交感神経」
身体を休め、リラックスさせるための神経「副交感神経」があり、
この二つが交互に切り替わり、活動期と安静期を司っているのですが、
身体の防御の役割を司る交感神経が優位に働いている時に
体内に発生する「活性酸素」という物質があるのですが、
その物質が身体の中で発生する悪物質を撃退するのですが、
快適な場所に移動してリラックスしてもいい場所でも、
副交感神経とのスイッチが入れ替わらないので、
交感神経は撃退するものがないのに活性酸素を出しまくってるんですね。
活性酸素は撃退するものがないので、自分自身の細胞を攻撃し、破壊します。
なんとも恐ろしいこの反応のおかげで、自律神経の入れ替わりが沢山必要なこの季節になんだか体調が悪かったり、気だるい感じが続いたりするんですね。
予防法としては、寒暖差のある事を見越した服装の調節で
体感温度を変えない事が取り入れやすい予防法ですね。
身体の自己免疫を高める効果のある治療も効果的で、
身体への副作用が少なく、低刺激で受けられる鍼灸治療が一般的に
用いられる治療法と言われています。
何故か身体がダル重い。しんどい。
寝た気がしない。ボーッとする。
このような症状にお悩みの方は、まずは病院を受診して下さい。
病院での診察を受け、各検査特に問題がなく
病名がつかないのであれば
その時は必ず当院へご相談ください。
身体が感じる症状であれば、病気の始まる前の予備軍かもしれません。
これからは病気はなってから対処するのではなく、未然に防ぐ時代に移っているのかもしれません。
しんどい思いして、忙しい中病院に行って、多額の検査日、薬代、治療費を払うよりも
未然にならない身体を作る方が
お身体にもお財布にも優しい時代がやって来ています。
もしも思い当たる身体の不調がありましたら
一度気軽にご相談に来てくださいね。
鍼灸治療については → こちらをクリック
↓
きらり整体整骨院では様々な症状の原因と治療法、
地元明石の情報やカジュアルな話題を発信していきます。
山陽西新町駅から徒歩8分
土日祝日営業しています
人生がきらり☆輝く身体づくり
きらり整体整骨院
身体の根本原因を見つけ改善する
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2-10-1
時間: 9:00~12:00 14:00~19:00
エキテンの口コミちょっとずつ増殖中https://www.ekiten.jp/shop_6040741/
きらり整体整骨院フェイスブック https://www.facebook.com/きらり整体整骨院-555692437826083/
きらり整体整骨院インスタグラムhttps://www.instagram.com/kirari20121214/?hl=ja
きらり整体整骨院 TWITTER https://twitter.com/hcc_kirari