最近『きらり整体整骨院』の患者様は
夏に向けてジムや自主トレで身体を鍛えている!
と言う方が多いですo(´^`)o
>そういった方と会話をしていると良く聞くのが
『マラソン』や『ジョギング』って膝に悪いの?
『スクワット』って膝や腰に負担が掛かる?
という質問です(ω・ )ゝ
答えは全て『NO!』
もちろん、どこかの『重要な靭帯を切断している』
とか『生まれ持っての奇形で機能的にその運動ができない人』は
控えた方がいいですが、普通の生活ができている人には
やってはいけない運動なんてないんです
『やったら痛くなった・・・』なんて声も出てきます・・・。
実はソレには理由があって
まずは『順番』が間違っていた場合です。
多くの方は『運動の強度』を間違えている事が多いです。
『負荷』を上げていくのが急激すぎて筋肉がソレに着いていけないんです(>_<)
『筋肉がトレーニングによって作られるスピード』を考慮してください。
植物に例えるなら、種をまいてから一週間くらいで実がなりませんよね。
やっと芽がでるのに1週から2週間、
ある程度成長するのに1月、安定するのに3ヶ月以上かかると思ってください。
せっかく芽が出ても水や栄養を与えなければ枯れてしまいますρ(тωт`)
例えば3日に一度の水やりが適切な植物に、1週間水を与えずに大量の水をいきなり与えたり、
日光をあまり当てていなかった植物にいきなり強烈な直射日光を当てたらどうなりますか?
もちろん枯れまてしまいますよね。
植物にもストレスがあり、刺激が強いとストレスで死んでしまします。
ですので、人間に置き換えると
折角トレーニングしても1週間も間が空くと筋肉が枯れてしまうんです(≧ヘ≦ )
筋肉として成長する前に廃用性萎縮して無駄になってしまうと勿体ないですよね
筋トレも一緒です。
まだ『筋肉の繊維』が成長する前に激しいトレーニングをすると
ストレスで筋繊維が耐えられずに切れてしまい、故障してしまうんです。
本来の可動域が無いほど身体が固い人は、
本来の可動域つくまでその運動してはダメなんです(-_-;)
正しい走り方が解っていなく、ただ闇雲に走っても
足腰に意味のない負荷が加わり痛めつけるだけでトレーニングにはなりません。
ウォーミングアップのやり方やトレーニングの順番、
クーリングダウンのやり方、その後のケア、
そして食事と習慣はバランスよくまとまってはじめて健康になるんです(^O^)/
同じようなお悩みの方は
鍼灸治療がオススメですよ☝️
鍼灸治療については → こちらをクリック
↓
きらり整体整骨院では様々な症状の原因と治療法、
地元明石の情報やカジュアルな話題を発信していきます。
山陽西新町駅から徒歩8分
土日祝日営業しています
人生がきらり☆輝く身体づくり
きらり整体整骨院
身体の根本原因を見つけ改善する
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2-10-1
時間: 9:00~12:00 14:00~19:00
エキテンの口コミちょっとずつ増殖中https://www.ekiten.jp/shop_6040741/
きらり整体整骨院フェイスブック https://www.facebook.com/きらり整体整骨院-555692437826083/
きらり整体整骨院インスタグラムhttps://www.instagram.com/kirari20121214/?hl=ja
きらり整体整骨院 TWITTER https://twitter.com/hcc_kirari