秋晴れが続いておりますが風が強くて寒いです(>_<)
と!話は変わりますが(笑)今日はいよいよ『ハロウィン』ですね(^O^)/
ここ数年でアッという間に浸透しましたね
なんと!!『ハロウィン』の興行収入は『バレンタイン』を超えたみたいですよ!!
最近ではテーマパークも力を入れてますもんね!
大阪の『USJ』も今はゾンビだらけになってます(笑)
町にも仮装した若者があふれ返っています(*^_^*)
でも『ハロウィン』の起減を知っている方ってどれくらい居るんでしょう??
『ハロウィン』はもともと『古代ケルト人』が行っていた『秋の収穫祭』や『悪魔祓い』の儀式で
発祥は『アイルランド』や『スコットランド』だと言われています。
その儀式にキリスト教の『万聖節』が結び付き、今の『ハロウィン』になったんですo(^-^)o
そして、その『ハロウィン』とは一体なんなのか?
古代ケルト人にとって『10月31日』は、1年の終わりであり、
『亡くなった人の魂がこの世に戻ってくる日』だと信じられていました(・ω・)/
ですので『悪霊』や『魔女』に憑りつかれないように仮面を被ったり、
魔除けに火を焚いたりしていたと言われています。
日本でいうところの『お盆』みたいなものですね。
それが時が経つにつれて意味合いが変わってきたみたいです(´∀`)
でも、最近はただ騒ぎたいだけの人も増えて来ているみたいで
ゴミ問題や騒音騒ぎが毎回ニュースになってます(-_-;)
皆様『ハロウィン』を楽しむのも良いですがマナーには気を付けて下さいね
『きらり整体整骨院』は駐車所も完備!!
お車でも歩きでもバイクでも!
お気軽にお越しくださいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
山陽西新町駅から徒歩8分
土日祝日営業していますv
人生がきらり☆輝く身体づくり
きらり整体整骨院
身体の根本原因を見つけ改善する
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2丁目10-1
電話 078-925-1771