口コミ数No.1

きらり整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報 > 指が浮いていませんか?

指が浮いていませんか?

2022.11.15

【浮き指とは】

立っているときや歩いているときに足の指が床や靴底に設置しない、
設置していても指先に力を入れて踏ん張れない状態のことをいいます。

人間の足は普段、足の指まで使って踏ん張ることで、
転ばずに歩いたりバランスの良い姿勢を保ったりしています。
浮き指になると、その足の指に力を入れて地面を踏ん張れなくなります。

たとえば、
倒立をしようとする際は地面に手の指を開いて支えようとしますよね。

指を浮かして手の平だけでバランスをとり、全身を支えることは非常に難しく、
バランスを崩しやすくなることはイメージしやすいのではないでしょうか。

つまり、足も同様で、浮き指のまま生活するということは、
姿勢を始めとした全身のバランスが崩れる事に繋がりやすくなります。

また、浮き指の症状は非常に多種多様で、
特定の一本の指だけが目に見えて持ち上がっている場合や、
すべての指が床に触れているように見える、
逆にすべての指が浮いている場合など、様々な症状が存在します。

◎浮き指のチェック方法◎

浮き指を正確に判断する為には専門の知識と計測器が必要ですが、
検査を受ける前に簡単な目安にするためのチェック方法があります。

・・・手順は大きく3ステップ・・・

①リビングなどの平らな床で真っすぐに立ち、顔は前に向ける。

②下敷きやA4用紙など薄いものを、
誰かに足の指の下に差し込んでもらう。

③抵抗なく足の指の下に入っていくようなら浮き指の可能性が高い。

他にも
・足の親指が90度以上反ってしまう。
・足の指の背にタコができている。
・指の付け根の皮膚だけが硬く分厚い。

など、様々な判断基準があります。
「もしかして自分は浮き指なのかも・・・」と思った方は
早めに近くの病院で検査をしてもらいましょう。

〇浮き指の原因〇

浮き指の原因は幼児期の生活習慣によるところが大きく、
特に3~6歳頃の足の発達状況が大きく関係しています。

主に3~6歳のころに余り歩いていなかったり、
靴のサイズが合っていなかったりする子どもは、
浮き指になってしまう可能性が高いです。

サイズが小さすぎる靴を履いていると、
足を締め付けてしまうため成長を阻害します。

逆に大きすぎる靴を履いていると、歩くたびに足が靴の中で滑り、
つま先が靴の内側に強く当たってしまったり、
靴が脱げない様に足の指を浮かせてしまったりします。

そして結果的に浮き指になってしまいます。
大きい靴の場合はインソールなどでサイズを調整するなど、
自分の足に合った靴を履くことが大切です。

大人も同様で、長くサイズの合っていない靴を履き続けると
骨が変形してしまったり、外反母趾などの危険性も高まったりします。

自分の足に合ったサイズを購入した方がいいでしょう。

【足指の退化】

足の指の筋肉の退化が浮き指の引き金になっていることが多いです。
年を重ねて運動をする機会が減ってしまい、
筋力が下がる場合も該当します。

ですが、今問題になっている、子ども達の浮き指にも
筋力低下が問題視されています。

運動不足で足を動かすことが減ると、足だけでなく
指の筋肉も動かすことが少なくなります。
その結果、
歩くときに踏ん張れなくなってしまい、浮き指になります。

子どもの場合は外で遊ぶことが少なくなり、
筋肉自体が発達できない環境が目立っています。

運動を開始することが筋肉を保つ上で最善の方法です。
すでに浮き指になってしまっている方に関しては
無理のない範囲でのトレーニングや
足指運動などから始めることがオススメです。

【立ち方が悪い】

浮き指の立ち方は、
重心がかかとに集中してしまっている立ち方です。

重心が後ろになってしまっているので膝も後ろに引っ張られ、
無意識のうちに反っているような形になっています。

横から見たときは膝部分が曲がっているような形になっています。

自然と後ろに重心があるので腰にも負担がかかり、
反り腰になっている方が多いです。

【浮き指が悪化すると?】

浮き指を放置しておくと体のバランスを
足裏で支えることが難しくなり、膝や腰に負担がかかります。

よって、腰痛や膝痛を引き起こしてしまう方が多いです。
歩き方も姿勢が正しくないまま歩いてしまうので、
骨盤の歪みなども生じます。

また、浮き指は体重がかかとに掛かっているので、
自然と背中が猫背になります。

猫背の状態が続くと肩こりや首こりなどが発生します。
その状態が長く続けば、頭痛や倦怠感などにも繋がります。

頭が前に出ているような姿勢になってしまうので、
首の骨にも負担がかかります。

浮き指を放置しておくと体全体の血液の流れが
悪くなることが発見されており、代謝が悪くなります。

代謝が悪くなると体の疲れなども溜まりやすくなります。
さらに、太りやすく痩せにくい体にもなると言われています。

【改善方法】

①床にタオルを置き、足を乗せます。
この際にかかとだけタオルから外すようにすると、
この後の動作が行いやすいです

②足の指を曲げてタオルを掴みます。
なるべくすべての指を使うように意識しましょう。

③タオルを掴んだまま足の先を浮かせ、その後タオルを離します。

以降は①~③を繰り返して徐々にタオルを手前に引きよせていき、
タオルを全て引き寄せ終わったら1セットとします。

まずは3セットを目標に、徐々に回数を増やしていきましょう。

【浮き指予防に】

では、浮き指にならないようにするにはどうしたらよいのか。
実は靴のサイズだけではなく、
歩き方によって浮き指を予防する事もできます。

やり方はいたって簡単です。
歩いているときに、後ろの足にいつもより少し
体重を残すように意識するだけです。

足を残す、という意識で歩くことで、浮き指を予防できます。

後ろの足に体重を残そうとすれば、
自然に足の指が地面に接して力を加えようとします。

その結果、足の指に力が入り、浮き指の予防になります。

また、歩き方と合わせて五本指の靴下を取り入れると、
靴の中で指先が動きやすくなるのでおすすめです。

地元明石の情報やカジュアルな話題を発信していきます。

山陽西新町駅から徒歩8分

土日祝日営業しています

人生がきらり☆輝く身体づくり
きらり整体整骨院

身体の根本原因を見つけ改善する

〒673-0025 兵庫県 明石市田町2-10-1

時間: 9:00~12:00 14:00~19:00

078-925-1771

エキテンの口コミちょっとずつ増殖中

きらり整体整骨院エキテン

きらり整体整骨院Facebook

きらり整体整骨院Instagram

きらり整体整骨院Twitter

地図

きらり整体整骨院へのアクセス

動画もチェック!

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0789251771

営業時間外もLINEでご予約いただけます

口コミ数No.1

住所
〒673-0025
兵庫県明石市田町2-10-1
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
西新町駅より徒歩8分

0789251771

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
腰の痛み
急性腰痛
肩・首の痛み
五十肩
膝の痛み
鍼灸治療
フットマッサージ
サイトメニュー
ブログ&お役立ち情報
院概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー
系列院のご案内

/滝の茶屋商店街にあります\


/長田商店街内にあります\


/月見山駅スグ!\


/六甲本通商店街内にあります!\


/志染駅からスグ!\


/名谷駅の近く\


/深江の住宅街にあります\


/西神南駅の構内!\


/大津和下車で20秒!\


/玉津インター コーナン向かい\

きらり整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒673-0025
    兵庫県明石市田町2-10-1

  • 診療時間

    月・火・水・金・日 9:00~12:00, 14:00~19:00
    土 9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

  • アクセス

    西新町駅より徒歩8分

エキテン口コミランキング1位
pagetop