明石市 きらり整体整骨院ブログ&お役立ち情報『シンスプリント』
2021.02.19
シンスプリント
皆さんランニングやジョギング中に脚が痛くなったことありませんか?
それは『シンスプリント』と呼ばれるスポーツ障害かもしれません。
でも!!
『シンスプリント』なんて聞いたことも無い・・・
なんて方も多いと思います!
ですので!簡単に説明させていただきますね(^O^)/
『シンスプリント』とは!!
脛骨(けいこつ)の周りにある骨膜(骨の表面を包む膜)が
炎症を起こすスポーツ障害で、正式名称は脛骨過労性骨膜炎です。
ランニング中やジャンプなどの激しい運動後に
すね内側から下方にかけて、ズキズキとした痛みが出ます。

ではでは・・・
どうしてこの『シンスプリント』は起こってしまうのか?
発生原因は
オーバーユーズ(使い過ぎ)や脚の筋力不足、柔軟性不足などです。
扁平足や回内足(かかとの向きが内側へ向いてしまっている足)
の人もなりやすいと言われています。
そして、踵がすり減っている靴や、クッションがない靴で練習すると、
地面からの衝撃を上手く逃がせられないので
脛骨周辺に負担が掛かり『シンスプリント』になってしまうんです(>_<)
判断基準は
運動時や運動後にすねの内側が痛くなる
痛みが楽になり、運動を再開すると直ぐに痛みが出てしまう
思いっきり走る事が出来ない
すねの骨が軋む感じがする
リハビリしているのに良くならず、悪化している感じがする・・・
などです。
『シンスプリン』トになってしまった場合の対処法は
もし、運動中になってしまったらまずは運動を止め応急処置としてアイシングをしましょう。
痛みが出ながら練習を続けていくと
疲労骨折も併発してしまうおそれもあるので、早めの対応が必要です
もし『シンスプリント』かも・・・
と思ったら先ずはご相談ください。
当院では
シンスプリントに対して、マッサージやストレッチを行っています。
筋肉の使い過ぎによる疲労で『シンスプリント』になった場合、
マッサージをすることによって柔軟性を取り戻し、筋肉の柔軟性を上げ、
痛みの緩和を行います。
また、整形的な治療以外に鍼灸治療もお勧めしています。
鍼灸治療は、手では届かない筋肉の奥を解し、お灸の温熱効果により
患部を温めて血流を良くして痛みを早く取り除きます。
『シンスプリント』に良く効くのは『三陰交』というツボです。
シンスプリント以外にも血流を良くしてくれたり、女性疾患にも
効果がありますので是非押してみて下さいね(*^^)v
鍼灸治療に興味がある方はコチラうをクリック→こちらをクリック

同じようなお悩みの方は
鍼灸治療がオススメですよ☝️
鍼灸治療については → こちらをクリック
きらり整体整骨院へのアクセス
↓
動画もチェック!
きらり整体整骨院では様々な症状の原因と治療法、
地元明石の情報やカジュアルな話題を発信していきます。
山陽西新町駅から徒歩8分
土日祝日営業しています
人生がきらり☆輝く身体づくり
きらり整体整骨院
身体の根本原因を見つけ改善する
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2-10-1
時間: 9:00~12:00 14:00~19:00
☎078-925-1771
地図
https://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari&dlnr=1&um=1&ie=UTF-8&fb=1&gl=jp&entry=s&sa=X&ftid=0x3554d499f440fdd1:0xbba05ed777d0fdda&gmm=CgIgAQ%3D%3D
エキテンの口コミちょっとずつ増殖中https://www.ekiten.jp/shop_6040741/
きらり整体整骨院フェイスブック https://www.facebook.com/きらり整体整骨院-555692437826083/
きらり整体整骨院インスタグラムhttps://www.instagram.com/kirari20121214/?hl=ja
きらり整体整骨院 TWITTER https://twitter.com/hcc_kirari
ババンバ バンバンバン
2021.02.06
最近寒い日が続いてますね・・・(>_<)
寒い日は ゆっくりとアツ~いお風呂に入るに限ります(*^^)v
と!!言うことで!!
本日2月6日は『2(ふ)6(ろ)』の日ですよ~!
皆さま!きちんと『湯船』に入ってますか?
最近寒くても『シャワー』だけ!なんて声がチラホラ聞こえます。
でも『入浴』には『健康』の秘訣がタップリ!!
例えば『湯船』に浸かることにより
『水圧』が『全身』にかかり『内臓』が刺激されます。
つまり!『お風呂に浸かる』でけで
『全身』をマッサージしているのと同じような効果があるんですよo(^▽^)o
特に『脚』は地上では『重力』が邪魔して
『血液』が『心臓』まで上がりにくくなってしまいます。
そうなると『血液』が浄化されなくなり
『老廃物』が溜まりやすくなってしまうんです・・・。
しかし!
『水中』では『水圧』で『血管』が細くなり『血液』が『心臓』に向って
押し上げられるので『脚の血流』が良くなります。
ですので!!
『血液』や『リンパ』の流れが良くなり『老廃物』が流れやすくなるんです!
そうすれは『脚』もスッキリ!!
このように『湯船に浸かる』ことは『身体』にも『美容』にも
効果抜群ですので、是非皆さま『湯船』に浸かって下さいね(o^-‘)b
しかし!!
こんなに良い事だらけのバスタイムですが、
実は入浴には危険もいっぱいなんです(>_<)
特に冬の入浴は他の季節よりも4倍近くも危険だと言われています。
皆様『ヒートショック』と言う言葉を耳にしたことはありませんか?
『ヒートショック』とは
“入浴時の急な温度変化に体がダメージを受ける”事です。
簡単に言うと
脱衣場などの寒い場所では血管が収縮し、血圧が上がります。
そしてそのまま温かい浴室に浸かる事で血管が広がり血圧が下がります。
短い時間の中で何度も血圧が変化するので体に大きな負担が掛かるんです(>_<)
この『ヒートショック』は
心臓に大きな負担が掛かる為『心筋梗塞』や『脳卒中』
を引き起こしてしまうかもしれません・・・
ですので!!
脱衣場や浴室はあらかじめ温めておくのがお勧めです。
後は食事の後1時間以上空けて入浴する。
入浴前は十分な水分を取っておく。
そして入浴の際はゆっくり湯船に浸かったり、少し低めの温度で入る!
なども有効です。
ヒートショックは怖い現象ですが、きちんと予防すれば防げますので
正しい入浴で体も心もポッカポカを目指しましょう(^_-)-☆
因みに!『きらり整体整骨院』には
入浴後いつまでもポカポカと保温効果の高い『パインハイセンス』も
販売していますので是非お試しくださいv

そしてそして!!
この時期『代謝』を上げるには『鍼灸』がお勧めです(^O^)/
鍼やお灸の1番の目的は『肉体改善』や『予防医療』です。
『風邪』や『インフルエンザ』が流行るこの季節!
『鍼灸』で身体の『免疫』を上げて病気なんか吹き飛ばしましょう(^_-)-☆
鍼灸に興味のある方はコチラをクリック(^O^)/→『鍼灸治療』
きらり整体整骨院へのアクセスはコチラをクリック!!
↓
きらり整体整骨院へのアクセス
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2丁目10-1
電話 078-925-1771

恐怖のこむらがえり
2021.01.29
早いもので1月も後少し・・・・
寒さもコレからが本番ですね・・・。
そんな寒い朝はお布団から出たくないのは勿論!
最近、多くの患者様から『朝起きて脚つった!』と嘆きの声があがっています。
ですので!!
今回は『こむら返り』についてお伝えしたいと思います(^O^)/
まず!こむら返りとは何ぞや!?ですが
こむら返りとはズバリ『筋肉が過激に収縮』する事です。
主にふくらはぎに起こりますが、太ももや足の裏、指など
筋肉がある所はどこにでも起こります(>_<)
その『こむら返り』には3大原因があり、
まず1つめが『筋肉疲労』です。
普段の運動量を超え、身体に疲れが溜まると、筋肉の神経との繋がりが上手くいかず
『こむら返り』の原因となってしまします。
特に女性は筋肉量が少ないので、少しの負荷でも筋肉疲労が起こりやすくなります。
冬は寒いので、でどうしても外出する機会も減り、運動量も少なくなってしまいますが
天気の良い日や日中など、暖かい日や時間帯を選んで散歩に行くなど、
なるべく歩く事を心がけてください。
入浴中や入浴後に脚のマッサージやストレッチで筋肉をケアしてあげるのも良いですね(^o^)丿
そして
『ダイエットや水分不足』も原因の1つです
過度な偏ったダイエットをした場合や、食事量が減ってしまうと
『カルシウム』や『マグネシウム』などの『ミネラル』が不足してしまします。
また『ビタミン』も不足してしまう為、足がつりやすくなってしまうんです(>_<)
これらの『栄養素』が不足してしまうと
脳からの命令や筋肉収集が上手くいかず『こむら返り』の原因になってしまいます。
筋肉に必要な栄養素は 『大豆製品』や『乳製品』などに沢山入っていますので
積極的に食べるようにして下さいね。
あと、麦茶もミネラルやマグネシウムが豊富ですので
お風呂上りや寝る前に飲んでみて下さいね。
そしてそして!!
こむらがえりには何より『冷え』が大敵です(>_<)
脚が冷えると血流が悪くなり、筋肉は固まって緊張状態になってしまいます。
その状態で急に脚を伸ばしてしまうと筋肉が衝撃に対応できずにつってしまうんです!
そうならない為に保温効果の高い靴下を履いたり
レッグウォーマーをしたりするがお勧めです(*^^)v
特に、足首を温めると効果倍増ですよ!
入浴時にマッサージするのもイイですね(^O^)/
『こむら返り』はしっかり対策をすると防ぐ事が出来るので
冷えや栄養素の不足を防ぎ頑張って立ち向かいましょう!
代謝や冷え対策に鍼やお灸もお勧めです!
鍼灸に興味のある方はコチラをクリック(^O^)/→『鍼灸治療』


不要不急ですか?
2021.01.12
まだまだ新型コロナの先行きは不透明ではありますが、
「腰痛いけど外出自粛期間やから家で我慢してんねん」
といった言を声をきくたびにいつも思うことがあります。
それは、【その症状に対する施術は本当に不要不急ですか???】ということです。
仕事や家事など日常生活の中で痛みが出ているならそれは早期に改善していく必要があるということです。
いつも説明して理解してもらっています。 【 腰痛 】について今回はお話しをさせていただきます。 普段から運動やストレッチなどで適度に動かしたりほぐしたり出来ていたら良いのですが、 仕事などで座りっぱなしだったりするとお尻の筋肉が弱ったり硬くなったりすることで
周りの筋肉を緊張させてしまい腰痛の原因になることがよくあります。
特に今の時期のように寒くなってきた時は身体がより硬くなってしまうので、
普段している何ともない動作や姿勢をしていても、痛みが出やすくなります。 ぎっくり腰を経験されたことがある方は再発しないように注意する必要がありますね。 最近いっぽにも腰痛で来院される方が増えています。
お話をきくと、毎年この時期に痛みやすいという方が多いです。 そしてお身体を診させてもらうと筋肉がガチガチでそれによって関節も硬くなっている方がほとんどです。 ぎっくり腰になって痛く辛い思いをする前に普段からしっかり運動やストレッチなどケアすることが出来たらいいですが、
なかなかその時間を作れませんよね。 きらり整体整骨院では、痛みの原因となっている筋肉に対する施術と、身体のゆがみを整える整体を行っています。 今年の痛みは今年のうちに改善しましょうね!
山陽西新町駅から徒歩8分
土日祝日営業していますv
人生がきらり☆輝く身体づくり
きらり整体整骨院
身体の根本原因を見つけ改善する
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2丁目10-1
電話 078-925-1771
地図
https://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari&dlnr=1&um=1&ie=UTF-8&fb=1&gl=jp&entry=s&sa=X&ftid=0x3554d499f440fdd1:0xbba05ed777d0fdda&gmm=CgIgAQ%3D%3D
エキテンの口コミちょっとずつ増殖中https://www.ekiten.jp/shop_6040741/
きらり整体整骨院フェイスブック https://www.facebook.com/きらり整体整骨院-555692437826083/
#明石で口コミの多い整骨院#明石市#鍼灸#マッサージ#整骨院#姿勢分析#カイロプラクティック#骨盤矯正#交通事故治療#きらり整体整骨院
時間: 9:00~12:00 14:00~19:00
冬こそ代謝を上げてダイエット!
2021.01.05
朝晩寒くなってきましたね(>_<)
布団から出るのに多大なる努力が日必要な日々が続いています・・・。
突然ですが皆さま!
実は『夏より冬』の方が『代謝』が上がり
『ダイエットに向いている』ってご存知ですか?
夏は暑いので何もしなくても体温が上がっている状態ですが、
寒い冬は身体が冷えているのが当たり前・・・。
そうすると『脳』は
体温を上げようとして『代謝』を上げる命令を下すんです!
『ダイエット』の1番の鍵は『代謝を上げる事』‼︎
1に『代謝』!3,4も『代謝』!!5も『代謝』です!!!
逆を言えば『代謝』が上がらないと絶対に痩せないんです(>_<)
しかし!
この寒い冬に外に出たくない…
運動をするのはしんどい…と思っているソコのあなた!!
実はそんな事をしなくても簡単に『代謝』を上げる方法があるんです!
それは『湯船に浸かる事!!』です。
皆さまきちんと『湯船』に浸かっていますか?
最近寒くても『シャワー』だけ!なんて声がチラホラ聞こえます。
しかし!!
『入浴』には『健康』や『ダイエット』の秘訣がタップリなんですよ(*’ω’*)
例えば!!
『湯船』に浸かることにより
『水圧』が『全身』にかかり『内臓』が刺激されます。
つまり!!
『お風呂に浸かる』でけで『全身』をマッサージしているのと
同じような効果が得られるんですよo(^▽^)o
特に『脚』は地上では『重力』が邪魔して
『血液』が『心臓』まで上がりにくくなってしまいます。
そうなると『血液』が浄化されなくなり
『老廃物』が溜まりやすくなってしまうんです・・・(>_<)
しかし!
『水中』では『水圧』で『血管』が細くなり『血液』が『心臓』に向って
押し上げられるので『脚の血流』が良くなります。
ですので‼︎
『血液』や『リンパ』の流れが良くなり『老廃物』が流れるんです!
そうすれは『パンパンむくみ脚』も細っそりスッキリに♡
このように
『湯船に浸かる』ことは『身体』にも『美容』にも効果抜群ですので
皆さまぜひぜひ『湯船』に浸かって下さいね(o^-‘)b
そんな『入浴』のお供に是非『パインハイセンス』を!

『パインハイセンス』は湯上りポカポカ!
冷え性の私もお勧めです!
そして!!
『老廃物』を流すには『入浴』以外に
効果的かつ『極楽気分』になれるのが『フットマッサージ』です♡

保険外治療になりますが『きらり』の人気メニューの1つですよ~( ^ω^ )
女性はもちろん男性にも人気なんですよ(^O^)/
膝から下にオイルクリームを付けてマッサージし『老廃物』を流します!
最初は少し痛いかもしれませんが
必ずスッキリ細っそり脚にしてみせますので1度おためしあれo(`ω´ )o
そしてそして‼︎
更に効果を上げるには『鍼灸』がお勧めです*\(^o^)/*


『鍼灸』の目的は『体質改善!』
身体に『鍼』や『お灸』をする事で『代謝』や『免疫』を上がりやすい身体にするんです!
でも、痛いんじゃないの?(>_<)熱いんじゃないの?(・へ・)
と不安に思う方もいらっしゃると思います!
でも安心して下さい♡
患者様のほとんどは
『え?もう鍼打ってるの?』『思っていたより痛くない!』
と仰られています。
でもやっぱり気になる・・・と思う方、
その他、気になる事は何でもご相談下さい!
鍼灸治療については → こちらをクリック
人生がきらり☆輝く身体づくりきらり整体整骨院!
一緒に身体の根本原因を見つけ改善しましょう!!
きらり整体整骨院へのアクセスはコチラをクリック!!
↓
きらり整体整骨院へのアクセス
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2丁目10-1
電話 078-925-1771
『お地蔵様の秘密』
2020.12.29
みなさま良いクリスマスを過ごされましたか?
25日は晴れて平和でしたが24日のクリスマスイブは
午後から雨が降って大変でしたね・・・(>_<)
そういえば・・・
12月24日と言えば多くの人は『クリスマスイブ』と答えるかもしれませんが
仏教では『地蔵の納め』の日なんですよ(^O^)/
毎月24日は『お地蔵様』の縁日です。
ですので、先日の12月24日が今年最後の『お地蔵様』の縁日でした。
普段、色々な場所で見かける『お地蔵様』
今回はそんな『お地蔵様』について
お話したいと思いますo(^▽^)o
まず『お地蔵様』の本名は『クシティ・ガルバハ』
『地蔵十王経』という仏典によれば、
あの地獄の『閻魔大王』の化身なのだとか\(゜□゜)/
そして『お地蔵様』は6体セットで並んでいる事が多いですが
これにもきちんと意味があるんですよ(*^^)v
日本では浄土信仰とともに六道輪廻という考え方があります。
六道とは、人々が前世の行いによって生まれ変わる世界のことで
『地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間道、天道』のことです。
このうちの3つ『地獄道、餓鬼道、畜生道』を三悪道と呼び、
生前に悪い事をした者が落ちる地獄だとされています。
そして何と!!
『お地蔵様』は地獄に落ちた人々さえも救済するとされているんですよ!
だから『お地蔵様』は六道を駆け回り、すべての人々を救うという意味で、
6体セットで置かれることが多いんです!
なので!!
現世でもあの世でも救ってくれるお地蔵様をお見かけしたら手を合わせて下さいねv
お地蔵様のような硬い腰でもほぐしてみせます!
山陽西新町駅から徒歩8分
土日祝日営業していますv
人生がきらり☆輝く身体づくり
きらり整体整骨院
身体の根本原因を見つけ改善する
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2丁目10-1
電話 078-925-1771
地図
https://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari&dlnr=1&um=1&ie=UTF-8&fb=1&gl=jp&entry=s&sa=X&ftid=0x3554d499f440fdd1:0xbba05ed777d0fdda&gmm=CgIgAQ%3D%3D
エキテンの口コミちょっとずつ増殖中https://www.ekiten.jp/shop_6040741/
きらり整体整骨院フェイスブック https://www.facebook.com/きらり整体整骨院-555692437826083/
#明石で口コミの多い整骨院#明石市#鍼灸#マッサージ#整骨院#姿勢分析#カイロプラクティック#骨盤矯正#交通事故治療#きらり整体整骨院
時間: 9:00~12:00 14:00~19:00
神様の好き嫌い!?
2020.12.15
寒い!!!!!!!!!!
とにかく寒い日が続いていますね・・・(>_<)
12月も半分が過ぎようとしています。
前回は『お正月はじめ』の紹介をしましたので
今回ご紹介するのは『念仏の口止め』です!
ソレというのも!!
明日12月16日が『念仏の口止め』の日なんですよ(^O^)/
実は!!
『お正月』の『年神様』は『念仏が嫌い』ってご存じですか?
ですので!
念仏が嫌いな『年神様』のため
12月16日に『その年最後の念仏』を行い、
翌日から1月16日の『念仏の口明け』まで念仏を唱えないよいにしよう!!
という習慣です。
でも、これは『全国的なもの』ではなく、
現在も行っている地域は少ないんだとか・・・
では何故この習慣が行われていたのか!?
それは『お正月』の『年神様』は『神道』だからです(^o^)丿
昔は亡くなった人の『魂』が 山へ行き『山の神様』となり、
春には里に降りてきて田畑に 豊作をもたらす『神様』になり、
秋の収穫後はまた山へ戻り『山の神様』になると考えられていました。
この『山の神様』が『お正月』に『年神様』となり、
子孫のもとに訪れ『豊作と子孫の繁栄』を守ってくれると信じられていたのです。
ですので!!
『神道』を重んじる日本人は『年神様』が帰られる1月16日まで
『念仏』を唱えるのを
やめたのではないかと考えられています。
神様にも『好き嫌い』があったなんて、ちょっと意外ですねo(^-^)o
『きらり整体整骨院』は駐車所も完備!!
お車でも歩きでもバイクでも!
お気軽にお越しくださいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
所在地: 〒673-0025 兵庫県明石市田町2丁目10−1
山陽西新町駅から徒歩8分
土日祝日営業していますv
時間: 9:00~12:00 14:00~19:00