そういえば・・・
患者さんとの会話の中で『自律神経失調症』て言われたけど何なの?
と言う質問がありました。
ですので!!
今回は最近女性に多い『自律神経失調症』についてお伝え致します(^O^)/
『自律神経失調症』は、誰でもかかる可能性のある身近なものです。
その原因の多くは、なんといっても『ストレス』!!(゚_゚i)
会社や友人関係、家族に近所付き合いなど、原因は様々です。
また、男性より女性のほうがこの病気になりやすいのも特徴のひとつですね(゜д゜;)
なぜなら、女性は月経周期や妊娠・出産など、
ホルモン分泌のバランスが乱れやすいからです。
ホルモンは『自律神経の乱れ』に影響されると、正常に分泌されなくなります(^_^;)
その為、特に女性は日頃から体調の管理に十分気をつける必要があります。
では『自律神経失調症』とは、一体どんな症状が現れるのでしょう?
いつも疲れている
肩こりがひどく、頭痛がする
食欲がない
手足が冷えているのに、顔がほてる
安眠できない、眠りが浅い
口の渇きや不快感を感じる
便秘や下痢が続いている
息苦しさやのどの異物感を感じる
手のひらや足の裏にびっしょり汗をかく
動悸や息切れがある
めまいやふらつきがある
髪の毛が抜けるようになった
微熱が続いている
などなど・・・
このような症状に心当たりあれば『自律神経失調症』の可能性があります(>_<)
また、これらの症状は、単独で起こるのではなく、重なって起こることが多いです。
それに、ひとつの症状が消えても、別の症状が現れることもあり、一定しません。
症状の酷さも日によって違うので『大丈夫かも・・・』と思いがちです。
もし、このような症状が現れたら医者に相談するのも
いいですが、自分の好きな趣味に没頭したり、
お風呂にゆっくり浸かって体を休めたり、音楽やアロマで
心身のリラックスを図ったりと、1日の生活活動の中に体をリラックスさせる時間を設けて下さい。
後はやっぱり『規則正しい生活』が1番です(;^_^A
でも、変則勤務なんかでソレが難しい(>_<)なんて方も多いですよね・・・
『きらり整体整骨院』ではそんな方には『鍼灸治療』をお勧めしています。
なぜ『鍼灸治療』が『自律神経失調症』に効果的なのか?
東洋医学では『自律神経失調症』は『臓器の乱れ』だと考えられています。
『鍼灸治療』は、内臓や脊髄などの中枢神経の機能低下を改善し、
交感神経と副交感神経のバランスを整えてくれるんです(^O^)/
他にも『鍼とお灸』をすることで血流を改善し、身体を温める効果もありますよ。
色々書かせて頂きましたが、百聞は一見にしかず!
病院にも行ったけど症状が改善しない・・・
と言う方はぜひぜひ『鍼灸』をお試しください(*^^)v
同じようなお悩みの方は
鍼灸治療がオススメですよ☝️
鍼灸治療については → こちらをクリック
↓
きらり整体整骨院では様々な症状の原因と治療法、
地元明石の情報やカジュアルな話題を発信していきます。
山陽西新町駅から徒歩8分
土日祝日営業しています
人生がきらり☆輝く身体づくり
きらり整体整骨院
身体の根本原因を見つけ改善する
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2-10-1
時間: 9:00~12:00 14:00~19:00
エキテンの口コミちょっとずつ増殖中https://www.ekiten.jp/shop_6040741/
きらり整体整骨院フェイスブック https://www.facebook.com/きらり整体整骨院-555692437826083/
きらり整体整骨院インスタグラムhttps://www.instagram.com/kirari20121214/?hl=ja
きらり整体整骨院 TWITTER https://twitter.com/hcc_kirari