屈趾症とは
足指の変形のことをいい、
「ハンマートウ」「クロウトウ」「マレットトウ」
の3種類が代表とされています。
関節が徐々に固まり変形した状態を、その形からハンマーや
鉤爪(かぎづめ)に例えて「ハンマートウ」「クロウトウ(鉤爪趾)」
「マレットトウ(槌趾)」と呼ばれています。
このような変形がみられても、足の指を、
手を使わずに曲げ伸ばしができる場合は「今後なるかもしれないので気を付けよう」
と心がける程度でいいと思います。
しかし、足指を手を使わずに曲げ伸ばしできないという場合は、
それぞれの状態に応じて適切な処置が必要となります。
3種類の変形について
ハンマートウ
中節骨・基節骨・末節骨
基節骨が伸びてしまい、中節骨は硬く折れ曲がった状態。
第一、第二、第三関節で曲がっている。
クロウトウ
(鉤爪趾:かぎづめゆび)
中節骨・基節骨・末節骨
基節骨が伸びてしまい、中節骨と末節骨が硬く折れ曲がった状態。
第一、第二関節で曲がっている。
マレットトウ
(槌趾:つちゆび)
中節骨・基節骨・末節骨
末節骨のみが折れ曲がった状態。
第一関節だけが曲がっている。
原因
〇関節リウマチ・痛風・糖尿病などの疾患によるもの
〇外反母趾や外反偏平足など足部(足首からつま先)に原因があるもの
〇下腿(膝から足首)・足部(足首からつま先)の筋肉の不均衡
〇ハイヒールや足に合っていない靴を長期間履いていたことによるため
〇足ゆびのけがによるもの
症状
いずれの変形の場合も、最初は指を押して
真っ直ぐにすることが出来ます(柔らかい変形)。
しかし、時期が経過するとそれもできなくなります(硬い変形)。
〇靴を履いているときの痛み
〇指の付け根の足の裏が痛くなる
〇指の上にはタコができ、足底の皮膚は硬くなる(胼胝ができる)
〇炎症、発赤、灼熱感
〇足趾の拘縮:最初は指を押して真っ直ぐにすることが出来るが、
時間が経過するとそれもできなくなる
また、足指の変形は初期の状態では、
他動的に手で伸ばしたりすることができますが、時間の経過とともに
固まって動かなくなり、手を使っても動かせなくなります。
このような状態になってしまうと、
装具やテーピングなどの保存的治療は難しくなり、
外科的治療が必要になります。
ちなみに、ハンマートウは基本的には親指以外の指で起きやすく、
親指に生じる足指の変形といえば外反母趾がほとんどです。
普段気にしていないと意外と
気づかないと思うのですが、親指って関節が一つ少ないですよね。
なので、ハンマートウは親指には起きにくくなっています。
初期段階での対応・予防法
〇外反偏平足が原因であれば、内側縦アーチと
横アーチがついたインソールを使用する
〇外反偏平足を伴わない場合は、横アーチのついたインソールで
足裏にかかる圧を緩和する
〇市販の矯正装具を使用する
変形補正指パッド、足指サポートサック
〇足指のストレッチやマッサージを行う。
(足の指でタオルをつかむ運動)
〇タコやマメがある場合は、フェルトリングパットで除圧を行う。
〇ハイヒールは我慢して履かない
これらの対策をお勧めします。
また、痛みが増したり歩行が困難なときは、お医者様にご相談ください。
地元明石の情報やカジュアルな話題を発信していきます。
山陽西新町駅から徒歩8分
土日祝日営業しています
人生がきらり☆輝く身体づくり
きらり整体整骨院
身体の根本原因を見つけ改善する
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2-10-1
時間: 9:00~12:00 14:00~19:00
エキテンの口コミちょっとずつ増殖中
地図
↓