最近 日中と朝晩の温度差が激しいですね(>_<)
気温の変化や温暖差で体調を崩してないですか?
今は新しい生活や新年度の疲れがドッと出てくる時なので
あまり無理せずにのんびり過ごして下さいねv
とは言うものの、月初めは
仕事やら何やらで中々ゆっくりもしていられませんよね(-_-)
ですので!!
皆様疲れが少しでも楽になるように
お疲れを取る方法を書き記しておきます(笑)!
と・・・・言っても
何も特別な事をする訳ではありません(*^^)v
人間には自然治癒力があり、それを高めてあげればいいんです(^∇^)
その方法はたった5つ(≧∇≦)ノ
それでも面倒くさいから無理!
とおっしゃる方もいるかもしれませんね・・・
しかしご紹介しますよ(笑)良いですか?ヾ(@°▽°@)ノ
まず!!
なんといっても『睡眠』(。・ω・。)ノ
質のいい睡眠は何物にも勝ります!!!
でも夜なんとなく眠れない・・・そんな時ってありますよね・・・。
色々考えてしまう時は『瞑想』がいいそうですよv
瞑想と言ってもアラビアンな服を着てお香炊いてムニャムニャするのではなく
目を閉じて「何も考えない」ことを意識して深呼吸するだけです。
『瞑想』は自分の気持ちをリセットし、心の昂ぶりや傷つきを修復してくれるそうですので
寝つきの悪い夜に是非試してみてください!!
そして、これまた大切なのは『食事』ですヾ(@°▽°@)ノ
『睡眠』同様、食事は人間にとって欠かせない物!
だからこそ栄養バランスは大切にしたいですよね!
それには『5大栄養素』の摂取が欠かせません(^O^)/
ではでは『5大栄養素』とは!?
『タンパク質』『炭水化物』『脂質』『ミネラル』『ビタミン』の5つです(・ω・)/
と、言ってもいったい何を食べればいいの??と迷ってしまいます・・・
そこで!!
安価で栄養のある食材をまとめてみました!
その食材とは
ご飯、納豆、豆腐、卵、肉、魚、緑黄色野菜、牛乳、チーズ、ヨーグルト、バナナ、梅干し
100%オレンジジュース です!
そして食事のタイミングですが、理想は1日5食と言われているんです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
それはなぜか!?
実はお腹が空いた状態と言うのは脂肪がつきやすいんです。
ですので、お腹がすく前に適切に栄養を補給しないと筋肉が脂肪になってしまいます∑(゚Д゚)
1日5食というのは、お腹が減っている時間を少なくすること!と言う意味です
もちろん5食ガツガツ食べるのではなく朝食と昼食の間にバナナやヨーグルトを食べる
といった感じですので注意してくださいねヾ(。´∀`。)o
食事で心がける事は
①一日5食を心がける
②朝食は面倒がらずに必ず食べる
③運動前は炭水化物を3時間前に摂取する
④運動後には可能な限り早く栄養分を補給する
⑤アルコールやスナック菓子、糖分は避ける
です(*^ー^)ノ
この5つをしっかり心にとめてレッツ脂肪燃焼!そして吹き飛べ疲れ!!ですよ(笑)
それでも疲れが取れない場合は『鍼灸治療』もお勧めです!
中国4千年の歴史!東洋医学の神秘で体質改善を始めましょう(^O^)/
同じようなお悩みの方は
鍼灸治療がオススメですよ☝️
鍼灸治療については → こちらをクリック
↓
きらり整体整骨院では様々な症状の原因と治療法、
地元明石の情報やカジュアルな話題を発信していきます。
山陽西新町駅から徒歩8分
土日祝日営業しています
人生がきらり☆輝く身体づくり
きらり整体整骨院
身体の根本原因を見つけ改善する
〒673-0025 兵庫県 明石市田町2-10-1
時間: 9:00~12:00 14:00~19:00
エキテンの口コミちょっとずつ増殖中https://www.ekiten.jp/shop_6040741/
きらり整体整骨院フェイスブック https://www.facebook.com/きらり整体整骨院-555692437826083/
きらり整体整骨院インスタグラムhttps://www.instagram.com/kirari20121214/?hl=ja
きらり整体整骨院 TWITTER https://twitter.com/hcc_kirari