こんにちは、きらり整体整骨院です。
もう少しで緊急事態宣言が出てから2週間が経過しますね…
飲食店は時間短縮で営業したり、店内飲食ができない代わりにテイクアウトできる店が増えたりと
様々な対策が取られていますね…
ですが整骨院は国から不要不急ではなく、日常生活を送る上で必要不可欠な業種と認められているので
現在もコロナ対策を徹底しながら休まずに営業を続けています。
当院のコロナ対策は
①スタッフのマスク着用
②ウィルスシャットの着用
③次亜塩素酸水での手指消毒の徹底
④加湿器での次亜塩素酸の空気放出
⑤店内の定期的な換気
⑥毎日の検温
⑦3密スルータイムを実施
を行っています。
①→マスク着用で表情が見えづらいですが、マスクの下はいつでも笑顔です!!
③→スタッフは勿論、来ていただいている患者様にも来られた時と帰られる時に手指消毒をしてもらっています。
次亜塩素酸水はアルコールと比べて人体への影響が少ないので、手が荒れることなく消毒を出来ます。
この次亜塩素酸水は、黄色ブドウ球菌・サルモネラ菌・大腸菌・レンサ球菌・インフルエンザウイルス・ノロウイルスなどにも効果的です。
今はドラッグショップ等で消毒液が売り切れている事が多いとお聞きしているので、きらり整体整骨院では空のボトルを
持って来ていただくと、次亜塩素酸水をお分けしています。
④→次亜塩素酸水は、厚生労働省が食品添加物として認可しているもので、安全性が検証されています。
この成分が入った蒸気を加湿器で常に店内に加湿しているので、治療を安全に受けていただけるようにしています。
⑤→整骨院・鍼灸院は開設の際に換気設備をしっかりしていないと作ることは出来ないので、店内の換気に必要な項目は満たしています。
定期的に店内の空気を入れ替えて、常に清潔な空間を維持しています。
⑦→午前診11:00~12:00と午後診15:30~17:00の時間を3密スルータイムとしています。
この時間帯は使い捨てのベットシートとフェイスペーパーを使っていて、患者様が1人終わる毎にベットシートとフェイスペーパーを全て変えています。
混雑を避ける目的で予約制となっています。
出来る限りの対策をしていますので、きらり整体整骨院で安心して治療を受けていただいて、
コロナに負けない身体を作っていきましょう!